巷では、「潜在意識」という言葉は、誰もが一度や二度は耳にした事がある、
ポピュラーな言葉だと思います。
しかし、その潜在意識の働きについて、「良く知っているよー!」「理解しているよ♪」
と言われる方はどれくらい、いらしゃるでしょうか?
こんにちは。心理カウンセラーの心田真与です。
心の悩み解決の際に、カウンセリングの手法として、
潜在意識の働きを利用したワークなどが沢山あります。
この潜在意識の特徴を知っているのと、知らないのとでは、
人生に違いが出る!といっても過言ではないと、個人的に思っております。
そこで今回は、聞きなれてはいるけれど、その働きや特徴について、
わかりやすくご紹介しようと思います。
*潜在意識の簡単な特徴3つご紹介
まずは、御存知の方も多いかと思いますが、「潜在意識」とは、
簡単に言いますと、自分の中にいるもう一人の自分であり、
普段は無意識で気づきにくい存在です。
その反対が普段意識している自分である「顕在意識」となります。
*潜在意識の特徴その1
潜在意識は、何度も繰り返されることや、
感情に反応するという特徴があります。
他人と自分の区別がつかなかったり、否定形がわからなかったりもします。
要は、3歳の子のようなイメージですね。
又、私たちが日常忘れてしまっている過去の経験などが
ストックされている場所でもあります。
つまり、アダルトチルドレンなど、幼少期の親との関係性で作られた思い込みは、
ここにストックされているのですね。
ですから、この思い込みを手放すには、潜在意識を活用すると楽になっていけるのです。
*潜在意識の特徴その2
二つ目は「変わりたくない」という特徴があります。
これは、全ての人に現状維持システムとして標準装備されている状態です。
例えば、ダイエットのリバウンドや、筋肉痛や3日坊主なども、
潜在意識の「変わりたくない」という特徴が表れたものなのですよ。
頭では「変わりたい!」って思っていても、変わろうとすると反発が
起きてしまうという状態ですね。
*潜在意識の特徴その3
三つ目は、変化を嫌う潜在意識ですが、決して悪者ではないということ(笑)
変わりたくないということは、ある意味、命を守る生存本能で
とても大切なものでもあるのです。
例えば、命の危険にさらされたときなど、火事場の馬鹿力を発揮する
ということがありますよね。
母親の目の前で子供が交通事故にあってしまい、車の下敷きになってしまっている、
という状態の時に、普段なら、絶対に車を持ち上げることなんかできないお母さんが、
子供の命を守りたい一心で、車を持ち上げてしまった、なんていう事例があったりしますよね。
これも、パワフルな潜在意識のなせる業ですね。
*潜在意識をうまく利用して悩みを解決しよう!
心に悩みがあって、そこから抜け出したいと思って、
例えば、カウンセリングを受けようと行動を起こしても、
受けている途中で、潜在意識の特徴である「変わりたくない」の
現状維持システムが発動してしまい、「やっぱりやめよう!」
などとカウンセリングを中断してしまうということがあります。
こうしたことを防ぐには、徐々に小さく変化していく、
同じことを繰り返していくと、約3週間位で、潜在意識に定着することができます。
みなさんが、経験した例でお伝えすると、
小学校の時に習った、「掛け算九九」がそれにあてはまります。
また、自転車の運転にたとえてもわかりやすいかと思います。
1歩目のペダルをこぐときが一番反発が強くて大変。
徐々にギアを上げていくと、反発も少なく、スイスイ~と漕ぐことができますよね。
ですから、心の悩みも回復に向かう際には、アップダウンあって、それが当たり前だということを
知っておくと、とても気が楽になりますよ~♪
潜在意識を利用したカウンセリングにご興味のある方は、是非、体験カウンセリングをお試しくださいね。
「【アダルトチルドレン】悩み解決に役立つ潜在意識の秘密」への 121 件のコメント
コメントは受け付けていません。